• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

不思議の国のアフィリ

自分らしく生きるためにブログで生活するアリス

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
Home > ネット関係 > Jetpack by WordPress.comのサイト統計情報の設定&使い方

Jetpack by WordPress.comのサイト統計情報の設定&使い方

投稿日:2017年2月6日

WordPress.com統計情報

WordPressのプラグインJetpackの機能の1つにある、「WordPress.com統計情報」はブログのアクセスを見るのにとても便利な機能です。

Google Analyticsでも、アクセスを見ることはできるのですが、WordPressログインしながらそのまま、1画面でアクセスを見れるので、大体のアクセスや人気のあるページを把握するのに重宝しております。

管理画面からサイト表示すると上にこんな感じで出てきます。

WordPress.com統計情報

今回はWordPress.com統計情報の使い方についてご紹介していきます。

目次

  • WordPress.com統計情報のインストール&設定
  • WordPress.com統計情報の使い方
    • PV数
    • リファラ
    • 人気の投稿とページ
    • 検索キーワード
    • クリック数
    • 購読
  • まとめ

WordPress.com統計情報のインストール&設定

まだWordPressにJetpack by WordPress.comのプラグインをインストールしていない場合は、こちらの記事を参照してインストールと有効化をしてください。

▶︎ WordPressプラグイン2つのインストール方法とは【初心者向け】

次に、JetpackとWordPress.comを連携して、Jetpackの「Engagement」タブを開き、「サイト統計情報」をONにします。

設定方法の詳しい解説はこちらの記事をご参照ください。
▶︎ Jetpack by WordPress.comプラグイン設定&37種類全て解説

JetpackとWordPress.comを連携できて、サイト統計情報がONになっている人で、とりあえず設定をどんどん済ませたい人は下記画像の通りにチェックしてください。

Jetpack by WordPress.com

 

WordPress.com統計情報の使い方

設定できたら、「WordPress.com統計情報」でどのようなデータが見れるのか解説していきます。

WordPress.com統計情報で見れるデータ

  • PV数
  • リファラ
  • 人気の投稿とページ
  • 検索キーワード
  • クリック数
  • 購読

では1つ1つ解説していきます。

PV数

グラフに表示されているのが、アクセス数(PV)になります。1日・1週間・1ヶ月ごとのデータを見ることができます。

WordPress.com統計情報

さらに「表示」ボタンをクリックすると、WordPress.comのログイン入力画面が出てくるので、入力します。
※これはブログのWordPressではなく、先ほどJetpackと連携させた時のWordPress.comのログイン情報です。

WordPress.com統計情報

詳細なデータを見ることができます。

WordPress.com統計情報

 

リファラ

リファラとは、読者がどこから経由して訪問してきたかというデータがわかります。

一番上の検索エンジンの横にある「-」(マイナス)がプラスになっていたら、クリックすれば画像のように詳しく見ることができます。

WordPress.com統計情報

人気の投稿とページ

ブログの中での人気ページやその日のアクセス数が表示されます。ここはよく見ますね。

WordPress.com統計情報

概要をクリックすると、さらに詳細が出てきます。7日間・30日間・四半期(3ヶ月)・1年間・全期間を選択できます。

WordPress.com統計情報

検索キーワード

ブログを訪問するのに検索されたキーワードのデータを見ることができます。

WordPress.com統計情報

「概要」をクリックすると、もっと詳細にずらっとキーワードが出てきます。7日間・30日間・四半期(3ヶ月)・1年間・全期間を選択できます。

WordPress.com統計情報

クリック数

ブログの中で外部のリンクをクリックされると数がカウントされます。どの記事のどのリンクに多くの人が興味を持っているのかがわかるので、とても便利です。

アフィリエイトをされている方は、どのリンクがクリックされやすいのかがわかるので、サイトの改善に活かせそうですね。

WordPress.com統計情報

購読

ブログを購読してくれているフォロワーの数がわかります。

WordPress.com統計情報

Jetpackの設定で購読をONにしていれば、このように記事下のコメント下あたりにひっそりと表示されていますので、読者の方から選んでもらえれば、ブログの投稿が読者へメールで通知されたり、コメントが投稿されれば読者に通知されるようになります。

WordPress.com統計情報

まとめ

アクセス解析は、ブログを運営していく上でとても重要な作業です。

最初はアクセス数ばかりに目を向けてしまいがちですが、アクセス数が増えてくると、どんな記事がよく読まれているのか、どんなキーワードで訪問されているのか、どんなリンクをクリックされるのか、などいろいろ分析できます。

その結果、どんな内容が求められているのかが明確になっていくので、さらにニーズに応えられる記事を投稿することができます。

WordPress.com統計情報とGoogle Analyticsを併用して、より素敵なブログにしてください。

カテゴリー:ネット関係

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Primary Sidebar

PLOFILE

◆ サイト運営者:Alice(アリス)

はじめまして、アリスです。月間180万PV以上の特化型ブログを運営して生活しています。

詳しいプロフィールはこちら

人気記事

  • 体温計がなくてもiPhoneで熱があるか脈拍でわかるアプリ「Cardiio」 体温計がなくてもiPhoneで熱があるか脈拍でわかるアプリ「Cardiio」
  • gmail重要フォルダに勝手に受信するのを解消する方法! gmail重要フォルダに勝手に受信するのを解消する方法!
  • SNOWみたいな顔認識カメラアプリを徹底比較!おすすめ11選 SNOWみたいな顔認識カメラアプリを徹底比較!おすすめ11選
  • Gmail整理術|大量メール1114通が32分で片付いた方法とは Gmail整理術|大量メール1114通が32分で片付いた方法とは
  • Macで簡単に1ページ丸ごとPC画面をスクロールキャプチャする方法! Macで簡単に1ページ丸ごとPC画面をスクロールキャプチャする方法!
  • Twitterアカウントを完全に削除(退会)する方法【iPhone&PC】 Twitterアカウントを完全に削除(退会)する方法【iPhone&PC】
  • 写真を大量に安全に保存&管理するならDropboxが断然おすすめ! 写真を大量に安全に保存&管理するならDropboxが断然おすすめ!
  • Mac『CotEditor』は最強テキストエディタ!インストール&使い方解説 Mac『CotEditor』は最強テキストエディタ!インストール&使い方解説
  • 風水師が語る!花や植物を部屋に飾ると運気が上がる3つのポイント 風水師が語る!花や植物を部屋に飾ると運気が上がる3つのポイント
  • 世界一ドケチな大富豪ヘティ・グリーンに学ぶ!充実した人生とは 世界一ドケチな大富豪ヘティ・グリーンに学ぶ!充実した人生とは

最近の投稿

  • アフィリエイトとは?今さら聞けない基本的な仕組みをわかりやすく紹介
  • MixHostへ移転しました!30日無料お試しの申し込み手順について
  • サーバーダウンによりアクセス制限がかかる悲劇を体験!原因追求
  • iPhone7の指紋認証(Touch ID)の設定方法!便利すぎてやばい
  • WordPress Popular Postsで人気記事を表示する設定方法

カテゴリー

  • ネット関係 (53)
  • ブログアフィリエイト (1)
  • アドセンス (2)
  • アプリ (7)
  • アリスの心がけ (4)
  • 起業 (1)
  • 旅行 (2)
  • ニュース (1)

Twitter

Tweets by Alice_Land22

最近のコメント

  • 【Mac】Dropboxの同期方法でパソコンの容量を大幅に節約!基本の使い方 に alice より
  • 【Mac】Dropboxの同期方法でパソコンの容量を大幅に節約!基本の使い方 に Oosawa より
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2019 Alice Land All Rights Reserved.